-
プラスになっているのかどうか考える
以前パートで働いていたときのこと。 家計のためにと始めたパートなんですが…ちょっと週に出る回数が思ったより多かったり、拘束時間が長かったりして思うように家事ができなかったんです。 そういうのって頭の中で描いていた通りには…
-
アメリカに行ったした友人
高校時代の私の友人の話です。 彼は私と同じく田舎町の出身でしたが、昔から野心が強く、 高校時代から一筋縄ではいかない印象の男性でした。 たまたまその田舎から同じ高校へ進学したため、同じバスなどに乗る機会が多く、 会話する…
-
看病するママが気疲れした日
あと数日で1歳になる娘のママをしています。この1年、娘は大きな怪我もなく、熱を出したり嘔吐に苦しめられたりすることなく、本当に元気に成長してくれたと思います。 そんな話を実母としていた数時間後、グズグズ言ってお昼寝から目…
-
どっちもパレットだけど全然違った意味をもつ
一つの言葉でも、その言葉には複数の意味が付いていることがあって、 時に混乱を生じることもあります。 パレットという言葉がありますが、 この言葉には幾つもの意味があるので、 人によってどういう意味に取るかは違ってくるでしょ…
-
若さの秘訣は一体なんでしょう
明日は全員休みで、ゆっくりお昼まで寝る事にします。 ところが今日昼寝をしてまだ眠くありません。 子供達は寝ているので問題は主人です。 何かとあれしてくれ、これしてくれとややこしいです。 コーヒーが終わったと思ったら今度は…
-
不安から始まったけど結果幸せな大阪生活。
突然主人が仕事を辞めたいと言い出しました。 ずっと続けていた仕事だったのでかなりびっくりしました。 社宅に住んでいて、5年に一回くらい転勤が つきものだったのですが、それはそれで新しい友達が 増えて楽しい面もたくさんあり…
-
またしても
またしても、娘はハンストを始めました。娘は高校2年生です。 今は定期テストの前ということもあって、少しピリピリしているようです。 特に母親である私に対する態度がひどくて、目に余るものがあります。 返事はしない、ご飯は食べ…
-
実家の精米店の手伝い
この前久しぶりに実家の精米店を手伝いました。 最近は粉体充填機という機械を購入したので、手作業で袋詰めしなくても良くなり両親もすごく楽になったと喜んでいます。 この機械が導入されたので、米だけでなく業務用の米粉、小麦粉、…
-
娘と公園で遊ぶ
朝方3時ころ目が覚めてなかなか 寝付かなかった1歳8カ月の娘。 今日は寝足りなくていっぱい昼寝するだろう と少し期待していた。 午前中、少しぐずぐずしてきたのでベビーカーに 乗せてお散歩にでも行こうと外に出た。 ぐずぐす…
-
中古ビジネスフォンに対する偏見が払拭されたアルバイトの思い出
以前私がとある小さな出版社でアルバイトをしていたとき、中古ビジネスフォンが作業デスクに置いてありました。 小さな出版社と言えども電話はたびたび鳴り、それを取って要件を聞くのが私の仕事の一つでした。 アルバイトの先輩からそ…