日記

血が繋がっていない祖母の相続問題

私には、血が繋がっていない祖母がいます。
もう、90歳です。
今は、施設に入っているのですが、これまでが大変でした。

祖母は、死んだの祖父の後妻です。
私の母よりも後から、うちに嫁いできました。
祖父が亡くなった時、相続は全て祖母がしました。
それで良いと、子供であった父と父の兄弟が決めたからです。

その後、私の両親は、癌で亡くなりました。
血の繋がっていない祖母を、叔父が引き取ると言って、家に連れて帰りました。
しかし、その後、祖母と叔父の奥さんが喧嘩をして祖母は戻ってきました。
私の実家は、私たち兄弟も家を出ているので、両親と祖母が住んでいました。
両親は亡くなっているので、戻ってきた祖母は、1人で家に住み始めました。
その後、叔父が縁を切ると言って、祖母との連絡を取らなくなりました。

しばらくすると、祖母に痴呆がひどくなり、近所からの苦情が私たちに。
しかし、戸籍上、血の繋がっていない私たちでは、できない手続きもあり、施設に入れるまでは大変でした。

そして、今、もし、祖母に何かあっても、私たち兄弟は血が繋がっていないので、相続の権利がないのです。
葬式をどうするか、その後もどうするか。
祖母の財産が相続できないので、誰がお金を出すのか。
祖母の身内という方が、今はどうしているのかもわかりません。
1度だけ、祖母の姪という人と連絡が取れ、施設に来たのですが、もう、何年も音信普通です。

血が繋がっていないと相続はできません。
遺言でも書いてくれたら良いよでしょうが、今では、脳梗塞もおこり、寝たきりの生活です。
こうなると、どうして良いのかわかりません。
司法書士などに、相談すると良いのかもしれませんが、そういう時間もありません。
今の私は、自分の生活を送ることが精一杯です。
申し訳ないのですが、祖母のことなど考えている余裕はありません。
しかし、祖母に何か異常があると、必ず私たちに連絡があります。
連絡があると、対応しなければいけません。
今は、祖母が生きているので、病院代などは祖母が支払うことができますが、もし、亡くなったらどうなるのでしょう。

今更ながら、相続については、健康な時からしっかりと話し合わないといけない、大切なことだと、今ごろ身にしみています。
これからをどうするか、時間がないからと言って、放っておいては、いけないと思っています。

相続するということは、両親が亡くなった時には、兄弟でスムーズに処理し、何も考えなかったのですが、血の繋がっていない祖母で考えるとは。
とても大切なことなので、兄弟で、しっかり考えます。