虫歯がなかった!
歯医者さんに定期健診に行ってきました。
私は子供の頃から、歯も歯茎も弱いよ、と言われていて、定期的に歯医者さんに見てもらっています。
30代になり、子供の定期健診やら歯列矯正やらで歯医者によく行くようになりましたし、自分自身も歯の大切さを感じることが増えてきたので、自分もきちんと3ヶ月ごとにチェックして貰うようにしています。
実はこの3ヶ月の間、自分自身の体調が悪かったり、家族の心のケアが必要だったり、PTAのお仕事があったり・・・ととても忙しく、あまり歯のお手入れを丁寧にしていたとは言えませんでした。
ハミガキも手早くすませ、フロスでの掃除も3日に1回やったかなあ?くらいの適当な感じで、これはきっと歯の汚れもひどいだろうし虫歯もあるんだろうな、と覚悟しての検診でした。
ですが磨き残しのスコアも8%と低めでした。
これは25%を切れば合格なものなので毎回誉められます。
歯石もそんなにたまっていなかったようです。
思い出したのですが、3ヶ月前の検診のときに、痛かったけれどものすごく丁寧に掃除をしてもらっていました。
その下地があったから口内環境があまり低下しなかったんだと思います。
やっぱり定期健診って大事なんだなとしみじみ思いました。