日記

ジャケットを着ると安心する

どうもフォーマルな服装っていうのは初めは慣れませんでした。動きにくいし、家でダラッとしたラフな格好ばかりだったので余計に気に食いません。

しかし、それもスーツを着ているうちに慣れてしまいました。

学生の時、就活ではスーツが嫌だったのですが、家から近いという理由で入った塾のバイトで気慣れたのが良かったのです。
どの塾でもスーツ着用というわけではないので、初めは私服のところがいいなと思っていました。

でも、慣れてしまうと服選びをしなくていいのでとても楽だと思いました。

そして今は、何故かジャケットがあると安心するんです。
だから夏より冬にジャケットを羽織っているとやる気が出るというか、あれば服装だけでそれなりになる、という意識があります。
もともとカッコイイ服には憧れがあって、でも動きにくいから機能性を重視するならばラフな服装だなと判断していたこともあり、いつか着てみたいなという憧れはありました。

私はカッコよさを重視したいというのと、やはりスーツでもタイトスカートは本当に動きにくいという理由からパンツスーツ派です。

女性のパンツスーツってなんだかカッコよくないですか?

活発なイメージを演出したいのでズボンならスカートより多く持っています。