お水と野菜は食生活上必要です
主人が缶ビールを1つ買って来て分けて飲もうと言うので
少し頂きました。ビールは最初のひと口が美味しいですね。
私はお酒は強い方だったんですが結婚して出産すると体質が
変わるのか、ちょっと飲むと酔いが廻ってきます。
主人は飲むと直ぐ顔が赤くなり眠たくなるんです。
それでもお付き合い程度には飲めますので会社の関係で
お酒を飲んでくることもありそういう場合は帰って来て
水を1杯飲んでそのまま寝てしまいます。
帰る途中自販機やコンビニでソフトドリンクを買って
飲むときもあるそうですが野菜ジュースが欲しいなと言っています。
確かに自販機で野菜ジュースは少ないと思いますし
結局のところそれだけ需要がないのかも知れません。
しかし野菜が摂れるのなら良いのだと思いますが私も結婚して
以来20数年野菜ジュースなどと言うモノは作った事がありません。
食事に野菜を入れていますのでそれで良いと言う気になるんです。
野菜ジュースと言うのはおいしいのかなと思います。
しかし健康には良いんでしょうけれどそんなに聞きません。
サプリメントがどうだとかは良く聞きますが野菜の
そのものの抽出エキスなんて知らないだけかもしれませんが
売っていない、とも考えてスープパーで野菜を買うんです。
レタスサプリとかじゃがいもサプリなんてあったら面白いですが、
そう言うモノがあればマヨネーズやドレッシングは要らない
と思ってしまうんです。とにかく水と野菜は1日の間のどこかで
とるつもりで食生活を考えているのでそれなりに気を使います。
水も水道の水ではなくペットボトル式の美味しい水を使う時が
ありますのでお酒を呑んだ後やただじっとしているだけでも
水は必要ですね。