日記

自動車を運転するに当たり気をつけること

自動車を運転するにあたり、気を配っておかなければならないこと
というのが結構ありますよね。
ガソリンの残量はもちろんそうですし、
タイヤの空気圧、窓の汚れ、車内の温度、車検の時期、
自動車保険のこと等々、自動車を運転するなら設備面は
もちろんのこと、手続き面のこともしっかりと
気を配らなければならないですよね。
だからといって、毎日気を張りながら自動車を
運転するというわけではないですけど、
それでも頭の片隅できちんと覚えておかなければならない
ことがいくつかあるということです。
そして、その中の一つにバッテリー交換というのもありますね。
自動車のバッテリーはある程度の期間でもって交換していかないと
ダメですので、そこにも気をまわさなければならないのです。
交換時期をうっかり忘れているといろいろと自動車に悪い影響が
出るでしょうし
、そうならないように気を配ることがとても大切です。
私が自動車に乗っているときは、それらの注意事項を忘れないように
するためきちんとメモを取っておいて整理していましたね。
そうすれば、忘れることはないという考え方です。
まあ、そこまでやる必要はないのかもしれませんが、
私の両親がそれに近いようなことをやっていたので、
それを真似てみたのです。
自動車のバッテリーを常に良い状態で保っていれば走行が安定してくるでしょうし、
そうしたことを考えると忘れてはならないメンテナンスだと思います。
ですので、これからも気をつけたいです。